大きな魅力の一つは、神々の濃い気配を感じる神秘的な空気です。いたるところにお供え物が捧げられ、神々が祭られています。
芸能の島としても有名です。伝統文化と深く結びつき、たくさんの芸能が上演されています。
ウブドまで足を延ばして、バリの魅力を官能しましょう!
■ウブドへの行き方は?
日本からはバリ島のデンパサールの空港まで直行便で焼く7時間半です。デンパサールの空港や、クタ南部のビーチリゾートエリアからウブドへの移動は、車で1.5時間位です。
南部のリゾートエリアから日帰り観光も可能です。
■服装と寺院の注意
ウブドは内陸のため朝晩は冷えます。基本は半袖ですが、薄手のカーデイガンなどが必要です。
寺院に入る際には、短パン、ノースリーブはNGです。観光客も腰巻(サロン)が必要です。観光客が多い寺院では貸してくれます。
寺院ではほかにも、いろいろな禁止があります。生理中・出産直後の女性、ケガで出血している人、近親者に不幸があったばかりの人、飲酒している人は、寺院に入れません。
バリの人にとって寺院は神聖な信仰の場所なので、指示に従い。寺院の外から見学しましょう。
旅行日程を決める時には、「ニュピ」と{ガるガルガン」「クンニガン」の日をチェック。
「ニュピはバリの2つの暦のうち1つの正月です、この日は活動が禁止される日。空港も閉鎖。観光客も外出禁止「ガルガン」「クニンガンはニ本のお盆にあたる日。多くの店が休みになります。
また、当サイトのテンプレート「以外」に使いたいなど、「プログラムのみ」を使う場合はこちらの規約をお守り下さい。